(ネタバレあり)やせた土地と現実逃避としての「ストーリー」ー『ドリームランド』感想

Filmarksの試写で『ドリームランド』を観ました。
以下の感想はネタバレですので、未見の方は注意です。

                                                                                                  • -

不毛な土地で暮らす17歳の少年ユージンと、彼に匿われる負傷した女強盗アリソンの話です。

この物語では、土地と個人が物語る「ストーリー」が非常に大きな意味を持っています。

まず土地について述べます。
テキサス州ウィチタ郡にかつて存在した町ビズマークが舞台で、エンドロールによると、ロケはすべてニューメキシコで行ったそうです。
作物の見えない黄土色と茶色の画面から、土地の干からびた様子が伝わってくるばかりではなく、ときには激しい砂嵐が吹き荒れます。ビズマークはもともと痩せた土地である上に、干ばつで土地が干上がり町の人々は苦労しているという設定です。

そんな中で主人公のユージンは、5歳のときに自分と母を捨てた実父が向かった先、メキシコへの憧れを持ちながら暮らしています。
アリソンと銀行強盗のパートナーで恋人だったペリーもまた、メキシコへの逃亡を目指していました。

退屈していたユージンの逃避願望をアリソンは明敏に見抜き、逃亡の手助けをさせようとします。

土地に次ぐ物語上の重要点が「お話」です。
まず、実父がユージンを魅了したのは、メキシコが「地上の楽園」であることを伝えるポストカードによってです(この虚飾はのちに暴かれます)。
ユージンは現実逃避のために、納屋で探偵小説の雑誌を読んでいます。
アリソンがユージンを魅了するのも物語によってです。
脱出、逃亡のためにユージンの心を掴もうと必死な彼女は、銀行強盗の自らを英雄として語り、ミズーリ州の痩せた土地で育ち両親はすでに亡くなっていると、ユージンと同じような境遇であることを訴えます。

外の世界へ出たいユージンと車がなければ逃げきれないアリソンの利害は一致します。
のちに彼と彼女は、「一緒に海を見る」という夢によって結ばれます。
この映画ではしばしば、フィルム撮影のメキシコの海のショットが挿入されます。
二人がメキシコ行きを決意してからは、その頻度が増えます。
「海ですべての罪を洗い流す」という「お話」を二人が共有したことを意味するのでしょう。
彼らにまとわりつく厳しい現実は、激しい砂嵐によって比喩的に表現されています。

重要なのは、アリソンがユージンを連れ回したことではなく、彼が自発的に彼女についていったことです。
アリソンは劇中二度、"Choice was yours"、"Your choice"(「あなたの選択」)と言います。
彼は彼女を愛しているという「ストーリー」に囚われてしまったのでしょう。

実父から兄へ、兄から自分へ受け継がれた喪失感を基に「ストーリー」を語ると、語り手であったユージンの義妹フィービーは最後に述べます。

劇中にビリー・ザ・キッドの話が出てきたとき、アリソンは「人が死ぬのは忘れられたときだ。思い出される限り、その人は生き続ける」と言います。実体ではなく、思い出=物語が重要だと述べているのです。

しかしこの物語では2回、ユージンの「お話」からの幻滅が描かれます。
1つ目は、メキシコへ行った実父が本当はどうなったのか母親に聞いたとき。
2つ目は、アリソンが犯した許し難い罪を知ったとき。

彼は希望を持って逃げた先でもダメなものはダメであることを思い知らされます。
そのことが、彼が終盤に一線を越えた(妹に当たるかもしれないのに拳銃を撃った)遠因にもなっているのではないでしょうか。

この映画で、希望の物語への憧れは、家族の形と一人の少年の人格を根本から変えます。
他人の持つ物語を見つめるだけではなく、自分が妹にいつまでも思い出される物語に変わってしまった瞬間に、ユージンは姿を消します。
彼は大きな代償を払い、逃亡者としての人生という自分の物語を生きることになりました。
その代償をアリソンが一手に引き受けさせられるのは納得が行きませんでしたが。