Book

2013年4月に読んだ本

2013年4月の読書メーター読んだ本の数:4冊読んだページ数:1071ページナイス数:8ナイスEverything You Need to Know About the Riot Grrrl Movement: The Feminism of a New Generation (Need to Know Library)の感想2001年初版。米。Riot Grrrl Movement…

2012年12月に読んだ本

2012年12月の読書メーター読んだ本の数:3冊読んだページ数:1058ページナイス数:0ナイスオフシーズン (扶桑社ミステリー)の感想都会からやってきた男女のグループが、メイン州海岸沿いの田舎町で、食人族に襲われる。前半は屋根裏に積み上げた骨、ポーチに…

2012年11月に読んだ本

2012年11月の読書メーター読んだ本の数:5冊読んだページ数:1035ページナイス数:13ナイスJohn Carpenter (Creative Essentials)の感想2011年初版。反権威主義、簡潔さ、サウンド・デザインを手がけていること、作家主義が許される監督であることの指摘から…

2012年10月に読んだ本

2012年10月の読書メーター読んだ本の数:21冊読んだページ数:1093ページナイス数:12ナイスUntitled.: Street Art in the Counter Cultureの感想「上質なアートと写真に、辛辣で非常に主観的なコメンタリ―を付けて、あなたが21世紀の日常生活という名のゲリ…

2012年9月に読んだ本

2012年9月の読書メーター読んだ本の数:17冊読んだページ数:2804ページナイス数:5ナイスワイルド7 12 [地獄の神話] 前編 (12) (ぶんか社コミック文庫)の感想航空会社「神話航空」経営の裏で、ジェット機を使った密輸ビジネスで荒稼ぎする神話太郎、元次郎…

2012年8月に読んだ本

8月の読書メーター読んだ本の数:7冊読んだページ数:719ページナイス数:2ナイス Batman Versus Bane南米某国の政治犯が収監される監獄Pena Duro(The Hard Stone)で生まれた子供。「いかに彼が生まれたかではなく、いかに彼が創造されたか」(p.3)についての…

2012年7月に読んだ本

7月の読書メーター読んだ本の数:1冊読んだページ数:54ページナイス数:6ナイスExistencilism'Banging Your Head Against a Brick Wall'に続く作品集。作品の写真と、バンクシー自身のコメンタリで構成されている。題名は、"Existentialism"と"Stencil"の合…

2012年6月に読んだ本

6月の読書メーター読んだ本の数:3冊読んだページ数:442ページナイス数:4ナイスModern British Short Stories 現代イギリス短編集20世紀初頭のイギリス人小説家たちの短編集。初老のイギリス人紳士がギリシャで若さを取り戻そうとして挫折する"The Road fr…

2012年4月に読んだ本

4月の読書メーター読んだ本の数:3冊読んだページ数:743ページナイス数:2ナイスオードリー・へプバーンとティファニーで朝食を - オードリーが創った、自由に生きる女性像(MARBLE BOOKS)WWII後、再び家庭に縛り付けられたアメリカ人女性たちを、この物語に…

2012年3月に読んだ本

3月の読書メーター読んだ本の数:5冊読んだページ数:1098ページナイス数:8ナイス小学校英語の教育法―理論と実践小学校英語教育の具体的な教授法。外国語習得に関する理論にも触れている。外国語の導入教育に重要な点:教師自身の総体的な英語運用能力の向…

2012年2月に読んだ本

2月の読書メーター読んだ本の数:9冊読んだページ数:3479ページナイス数:7ナイスときめきのガールズ・ムーヴィ 女子映画スタイル「女子映画」の定義から始まる。英語の"Chick Flick"や"Chick Lit."の紹介から、「女子映画独自の目線と評価基準」(2)をつま…

2012年1月に読んだ本

1月の読書メーター読んだ本の数:7冊読んだページ数:1427ページナイス数:7ナイスナイン・ストーリーズ (新潮文庫)饒舌な一人称語りだった『ライ麦畑でつかまえて』と対比をなすかのように、登場人物の内面描写は少なく、結末でいきなり自殺をしたり(『バナ…

2011年に読んだ本

2011年の読書メーター読んだ本の数:54冊読んだページ数:14082ページナイス:91ナイス感想・レビュー:52件月間平均冊数:4.5冊月間平均ページ:1174ページ ゼロ年代アメリカ映画1001999年から2009年に製作された代表的アメリカ映画の総括。合間に当代の日…

2011年12月に読んだ本

12月の読書メーター読んだ本の数:2冊読んだページ数:497ページナイス数:6ナイストルーマン・カポーティ研究 (1970年)『遠い声、遠い部屋』で描かれた同性愛を不妊の愛、歪んだナルシスとし、黒人男女のセックスを「男が男を回復し、女は女であることを回…

2011年11月に読んだ本

11月の読書メーター読んだ本の数:5冊読んだページ数:1236ページナイス数:2ナイスライ麦畑でつかまえて―The catcher in the rye (講談社英語文庫) (Kodansha English library)ニューヨークのアッパーミドルクラス男子が、何度目かの放校処分に遭い、ガール…

2011年10月に読んだ本

10月の読書メーター読んだ本の数:3冊読んだページ数:956ページナイス数:6ナイス[再読]キャッチ=22 上 (ハヤカワ文庫 NV 133)読了日:10月14日 著者:ジョーゼフ・ヘラー野獣死すべし (1954年) (Hayakawa pocket mystery books)最愛の息子マーティンを轢き…

2011年8月に読んだ本

8月の読書メーター読んだ本の数:5冊読んだページ数:545ページナイス数:9ナイス兄帰る (ビッグコミックススペシャル)結婚式の直前に突然姿を消した一人の男。三年後に交通事故に遭い、骨だけとなって帰ってくる。彼が失踪した動機は何だったのか。彼の許婚…

2011年7月に読んだ本

7月の読書メーター読んだ本の数:4冊読んだページ数:913ページナイス数:13ナイスティファニーで朝食を (新潮文庫)村上春樹訳で、語り手はやはり「やれやれ」と言ってる。ホリー・ゴライトリーは「〜だわ」「かしら」を多用する代わりに(もちろん使いはする…

2011年6月に読んだ本

6月の読書メーター読んだ本の数:5冊読んだページ数:1112ページ ジョニーは戦場へ行った (角川文庫)第一次世界大戦により、四肢と知覚を失った主人公が、意識の流れだけで過去の人生や戦場で起こったことを振り返る。p.133-135辺りの「名誉」や「栄光」とい…

2011年5月に読んだ本

5月の読書メーター読んだ本の数:3冊読んだページ数:357ページLook Back in Anger (Plays, Penguin)"Look back"という言い回しが出てくるのは、アリソンの父が古き良きエドワード朝時代を懐古するとき、ジミーとアリソンの結婚が決まった当時を父が思い出す…

2011年4月に読んだ本

4月の読書メーター読んだ本の数:9冊読んだページ数:2967ページ人生解毒波止場 (幻冬舎文庫)表紙に"DA ANTIDOTE 2 DA SCUMMY LIFE"(「浮きかすだらけの人生への解毒剤」)と(なぜか黒人英語で)あるように、読み終わると不思議と清々しい気分になる。根本先生…

2011年3月に読んだ本

3月の読書メーター読んだ本の数:7冊読んだページ数:1926ページ長距離走者の孤独 (新潮文庫)自分たちの考える栄光を押しつけようとする感化院の所長に対し、自分だけができるやり方でノーを突きつけるスミス青年。中盤のレース場面では改行が少なくリズミカ…

『虐殺器官』、『ハート・ロッカー』、『インセプション』

伊藤計劃の『虐殺器官』(早川書房, 2010年第1刷)を読んだ。 虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA)作者: 伊藤計劃出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2010/02/10メディア: 文庫購入: 75人 クリック: 954回この商品を含むブログ (517件) を見る 粗筋は以下の通り。 「9.1…